Topics

お知らせと活動

石川県「安心R住宅」普及促進協議会の会議がありました。 公益社団法人石川県不動産鑑定士協会も協議会のメンバーで、今回私、鑑定士協会副会長の立場で出席させていただきました。 ところで、「安心R住宅」ってご存じですか?? 平成30年月から始まっ…

金沢家庭裁判所で、金沢調停協会家事部会の研修会がありました。 「ウェブ調停の実施について」 家事調停において、いよいよウェブ会議が運用されることになりました。これまで調停では、原則、当事者に裁判所までお越しいただき、調停室の中で、当事者の方…

  所属する公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会主催の「令和5年度モニタリング改善内容解説研修~令和4年度 国土交通省立入検査結果「改善を要すると認める内容」について~」をe-ラーニングで受講しました。 国土交通省は、不動産鑑定…

面白そうな内容だったので、Zoomで受講しました。 ChatGTPというワードはよく耳にするようになりましたが、いまいちわかっていませんでした💦 でもこの研修を受講して、漠然としていたことが具体的によくわかりました💡 講師は、経営コンサルタ…

金沢地方裁判所で、裁判官、書記官、執行官、評価人が一堂に会し、競売不動産評価における評価事務打合せがありました。 冒頭、取扱件数の推移、売却率の推移のデータ、改札結果(買増率)についてのお話がありました。令和4年は、新規の不動産執行事件の件…