2022.06.11 金澤レディース経政会「自分を変えたあのときⅡ」
北陸三県の女性指導者・政治家・有識者・女性指導者を志す者の集まりで、政治、経済、経営、社会、文化などに関する諸問題を学び、研究し会員相互の資質の向上を図り、事業と活動を通じて社会に貢献することを柱に女性起業家の相談、支援、育成することを大き…
お知らせと活動
北陸三県の女性指導者・政治家・有識者・女性指導者を志す者の集まりで、政治、経済、経営、社会、文化などに関する諸問題を学び、研究し会員相互の資質の向上を図り、事業と活動を通じて社会に貢献することを柱に女性起業家の相談、支援、育成することを大き…
不動産の価格に影響を与える要因はたくさんあります。景気動向、所得動向、利便施設等の進出動向、そして新型コロナウイルス感染症の拡大による生活様式の変化・・・。直近の土地価格の見極めはとても難しくなっています。このような動きに加えて、人口減少と…
3年ぶりの開催となった百万石まつり。百万石行列を見に行ってきました!! コロナの影響で開催が心配されましたが、良かったです! 1月25日に開催された特別イベントも参加し予習ばっちりです( → 金沢百万石まつり特別イベントー明日への出立ー…
今日から6月ですね! 娘が、スタバのメロン、今日かららしい!!っというので、検索してみました。美味しそうですっ🍈 ☟スタバのHPより☟ 早速行ってきました!(^^)! 近いのですが、なぜかドライブスルーを利用(笑) 商品を待っている間もメロ…
富山市で、北陸不動産鑑定士協会連合会の総会と研修会がありました。 県外でのリアル研修会の参加なんてほんとに久しぶりで、大変楽しみにしていました。 富山駅南口。北陸新幹線が平成27年に開業したのち、令和元年10月に南北自由通路の工事が完了し、…
「壱岐正」 イメージとして浮かんできたのは、「高倉健」。寡黙で実直で。 シベリアでの生活は、まさに生き地獄。ほんとに生きながらえれば、長らえるほど地獄が続く。空腹と寒さと劣悪な環境。重労働と栄養不足に睡眠不足。読んでいてほんとにつらかった。…
取引事例の調査のため、珠洲市へ🚙🚙 珠洲といえばココ! っということで見附島へ寄り道。駐車場には観光バスがとまっていて、観光客の姿が!! 人の動きが戻ってきてうれしいですね!! 何度見ても立派な佇まいですね!! 外浦の方にも事例調査へ。せっ…
月曜日は、夕方からヘビーな時間を過ごし、心がお疲れモードに。 火曜日は、午前中、地価調査の分科会、午後は、公益社団法人石川県不動産鑑定士協会の総会があり、すっかり疲れてしまい、夕方4時前からお昼寝をしました。ちょっとお昼寝のつもりだったので…