2021.08.07 金沢市役所第二本庁舎
調べ物があり、柿木畠にある金沢市役所の第二本庁舎へ行ってきました! 令和2年(2020年)5月7日より供用開始されている第二本庁舎。前を通ることはありましたが、なかなか用事がなく、今回初めて潜入しました。 スタイリッシュでありながら、周囲の…
お知らせと活動
調べ物があり、柿木畠にある金沢市役所の第二本庁舎へ行ってきました! 令和2年(2020年)5月7日より供用開始されている第二本庁舎。前を通ることはありましたが、なかなか用事がなく、今回初めて潜入しました。 スタイリッシュでありながら、周囲の…
毎日暑い日が続きますが、現地確認のため、金沢市内を車でぐるぐる。 途中、素敵な公園があったので寄り道しました🏞 卯辰山にある「眺望の丘」です。 階段を登って見下ろすと・・・ 綺麗に金沢の街が見渡せます(´◔◡◔`) 金沢駅周辺 石川県庁 金…
金沢が舞台ということで、手に取りました。平成元年の作品。 このころの金沢は、なんとなく、影があるような、裏日本的な、雪も水分を含み重たそうな、ちょっと陰湿な感じの気候、人柄としてあらわされているような気がしました。その後、観光都市として大き…
自然災害債務整理ガイドラインの関係で、近畿弁護士連合会 災害対策委員会の講座をzoomで聞かせていただく機会がありました。 仙台と熊本の弁護士先生による当時の貴重な体験談や問題点、今後への課題など、普段聞くことのできない貴重な内容でした。 …
暑い暑い夏がやってきました!! 毎年恒例の、仕事で七尾市内(旧中島町・旧田鶴浜町)をグルグル。去年の記事は⇒こちら 今年は、釣りと海水浴を兼ねて(*^^)v しか~し、出発が遅れ、時間的に厳しいかなぁ!?という感じ。 🎣🎣~~釣り~~🎣🎣の…
友達のことを想う気持ちに胸が熱くなりました。使命感というのは人間を強くするのだなぁ。 もし、これから起こることを教えられたら? どうするだろう?? 未来を変えることができるだろうか? でも未来を変えるために行ったことによって、別の未来が変わ…
かなへびネタです ^^ 前回のかなへびネタはこちら(かなへび 飼ってますっ♪ その④) とうとう、赤ちゃんが生まれました!!!👶🦎 実は、4月に入って森林公園で捕まえてきたかなへびのうちの1匹。捕まえたときから、かまれた跡があり(交尾の時…