2023.01.07 谷崎潤一郎「痴人の愛」
「痴人」。その意味は、おろかな人。ばかもの。たわけもの。うつけもの。愚人。 譲治のことを「痴人」と表現した。痴人であっても良い、それほどまでにナオミにおぼれてしまった。 あくまで譲治の立場で書かれた本であり、ナオミは一体どういう心持ちだった…
お知らせと活動
「痴人」。その意味は、おろかな人。ばかもの。たわけもの。うつけもの。愚人。 譲治のことを「痴人」と表現した。痴人であっても良い、それほどまでにナオミにおぼれてしまった。 あくまで譲治の立場で書かれた本であり、ナオミは一体どういう心持ちだった…
明けましておめでとうございます。 2023年(令和5年)も かなざわ不動産鑑定 をどうぞよろしくお願い申し上げます。 新しい年が始まりましたね!今年はどんな年になるかな?とワクワクする気持ちと、どうなるんだろう?と不安な気持ちが混じって複雑…
2022年も最後の日を迎えました。 2022年を振り返るべく、いろいろ考えてみました。 ❖仕事面を振り返ってみると、前半はわりとのんびり過ごすことができたのですが、後半はありがたいことに仕事が立て込み、期限とにらめっこしながら、何から手を付…
あっという間に2022年も終わりに近づいてきました。 2022年中(令和4年中)、「かなざわ不動産鑑定」が石川県内で鑑定評価等させていただいた物件の所在地を地図にしてみました! 石川県内13市町でお仕事をさせていただきました。そのほか県外で…
志賀町(旧富来町)でのお仕事。雨が降ってとても寒い日でした☔☔ 天気が良ければ、巌門でも寄ってみようかなと思いましたが、断念。 荒れる冬の日本海に、変わった岩が!! 「機具岩(はたごいわ)」です。別名「能登二見」。 能登金剛の代表的な奇岩の…
ホテル日航金沢で開催された、株式会社クラスコ2022年度オーナー会に参加してきました。 師走の金沢駅、百番街はたくさんの観光客や地元客でにぎわっていました! ①「オーナーセミナー」 出発が遅れ、第1部は聞くことができなかったのですが、第2…
(あまり手を出さないジャンルに手を出したら、読むのに結構時間がかかってしまった。和訳独特のわかりにくい言い回し。本も分厚いし、字も小さい💦。) 「ランゴリアーズ」 ミステリアスでドキドキする話だった。登場人物が個性的で、そして現象も意味不明…