2022.09.14 【研修】消費税インボイス制度対策セミナー
金沢商工会議所で開催された「消費税インボイス制度対策セミナー」に参加してきました。 インボイス制度やら、改正電子帳簿保存法など、対応しないといけないことがいろいろありますが、まだ大丈夫かなぁとのんびりしているところもあります。 日程があった…
お知らせと活動
金沢商工会議所で開催された「消費税インボイス制度対策セミナー」に参加してきました。 インボイス制度やら、改正電子帳簿保存法など、対応しないといけないことがいろいろありますが、まだ大丈夫かなぁとのんびりしているところもあります。 日程があった…
気が付けば、もう9月。いつの間にか季節も移ろい、暑かった夏が噓のようです。 なんだか、仕事が立て込んできて、順番に進めなきゃと思いながらも、急ぎの案件が飛び込んできたり、いろいろしなけばいけないことが出てきたりと、なかなかスムーズには行きま…
まだ、高校生の二人にはとても過酷で残酷なお話でした。当時、映画も観て主題歌がとても印象に残っています。「助けてください!」映画版で森山未來が言った場面も良く覚えています。 天国や神様という発想は、生きているものが作り出した世界というのは、そ…
公益社団法人広島県不動産鑑定士協会主催の研修をオンラインで受講しました。 タイトルがドンピシャに知りたいことだったので、即申し込みをして研修を楽しみにしておりました。 講師は、不動産鑑定士であり、弁護士でもある方で、鑑定実務と法曹実務の両方…
今年は、3年ぶりに行動制限のない夏となりましたね。春から関東に行った息子に会いに、行ってきました~! (←そのうち、来ないでと言われそうですが・・・💦) 今回は、娘と女子二人旅です!もう何度か経験した北陸自動車道から上信越自動車道、関越自動…
お礼にと、もらっちゃいました(ლ╹◡╹)ლ 地元 箔一の「金華ゴールド モイストマスク」。 商品説明によれば 「金華ゴールドナノエッセンスNのうるおい成分を配合し、今話題の植物性保湿成分として、シワにならない奇跡の果樹といわれる、希少品種…
公益社団法人石川県不動産鑑定士協会主催の研修会がありました。 データサイエンスに関するお話で、石川県会員の不動産鑑定士先生が講師です。 不動産の世界でも豊富なデータを使って、不動産市場について分析する機会が増えてきているように思います。私自…
金沢家庭裁判所で家事調停委員の研修会がありました。 家事実務研究会として、ある架空の事例を基に、自分が調停を担当しているという想定で、家事調停委員が留意すべき事項について、進行や対応などを検討しました。いろいろな方の意見を聞くことで、気づく…