Topics
お知らせと活動
お知らせと活動
8月8日、台風接近中の小松市 粟津演舞場で「第十五回民家の甲子園全国大会~全国高等学校対抗民家町並みフォトコンテスト~」が開催されました。 今年のテーマは「流」。このテーマをもとに、高校生がレンズを通じて自分たちの住む町などを見つめ、そして…
今日は、地元大桑の「おんま夏祭り」がありました。昨年は班長だったので、お手伝いの側(少しだけですが・・・)でしたが、今年は、お祭りを楽しみました。 春の役員会に続き、毎年恒例、馳浩衆議院議員が会場に来られました。 ごあいさつされた後、地元不…
RESAS(リーサス:地域経済分析システム)をご存知ですか? RESAS(リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面・データ面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)から平成27年4月21日より提供さ…
所属する「一般社団法人あんしん相続・不動産相談センター」では、毎月メンバーが集まって、定例会と勉強会をしています。 今回の勉強会は、平成29年5月29日から始まった「法定相続情報証明制度」について、司法書士の先生に教えていただきました。この…
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会は、学生を対象に「第2回不動産鑑定士PR動画コンテスト」を実施しました。 「不動産鑑定士になろう!」をテーマに、30秒以内で不動産鑑定士をPRする動画を募集していたのですが、最優秀賞を獲得したのは、なん…