2017.08.16 なつやすみ~佐渡・妙高紀行~
毎日暑いですね、、、、今年の夏休みは、新潟県へ行ってきました! 出発前にミニオンをみて大爆笑!! 夜な夜な車を走らせ、直江津港に到着。「高速カーフェリーあかね」に車ごと乗りこみ、いざ佐渡島へ出発!! とってもきれいな船内。「あかねカレー」を…
お知らせと活動
毎日暑いですね、、、、今年の夏休みは、新潟県へ行ってきました! 出発前にミニオンをみて大爆笑!! 夜な夜な車を走らせ、直江津港に到着。「高速カーフェリーあかね」に車ごと乗りこみ、いざ佐渡島へ出発!! とってもきれいな船内。「あかねカレー」を…
公益社団法人石川県不動産鑑定士協会主催の研修がありました。今回の講師は私が務めさせていただきました。 RESAS(リーサス:地域経済分析システム)とは、国が一括して官民の様々なデータを調達・加工した上で、インターネット上で無料で公開している…
8月8日、台風接近中の小松市 粟津演舞場で「第十五回民家の甲子園全国大会~全国高等学校対抗民家町並みフォトコンテスト~」が開催されました。 今年のテーマは「流」。このテーマをもとに、高校生がレンズを通じて自分たちの住む町などを見つめ、そして…
今日は、地元大桑の「おんま夏祭り」がありました。昨年は班長だったので、お手伝いの側(少しだけですが・・・)でしたが、今年は、お祭りを楽しみました。 春の役員会に続き、毎年恒例、馳浩衆議院議員が会場に来られました。 ごあいさつされた後、地元不…
RESAS(リーサス:地域経済分析システム)をご存知ですか? RESAS(リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面・データ面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)から平成27年4月21日より提供さ…
所属する「一般社団法人あんしん相続・不動産相談センター」では、毎月メンバーが集まって、定例会と勉強会をしています。 今回の勉強会は、平成29年5月29日から始まった「法定相続情報証明制度」について、司法書士の先生に教えていただきました。この…
毎月第4水曜日は相続相談Day♪ 今月も開催します。 7月は26日(水)。 そうです今日です!! 場所は、セレモニーホテルサイエンさん 内 会議室 (金沢市玉川町9番15号 →地図はこちら)にて 時間は、PM1:00~4:0…
公益社団法人石川県不動産鑑定士協会主催の研修会がありました。 統計解析分析ツール「R」を使って、取引価格の単価、面積、前面道路幅員、駅までの所要時間、取引年 などのさまざまの情報の中に何か、関連性がないかどうか調べるため、①金沢市の住宅地の…