Topics

お知らせと活動

今年のゴールデンウイーク。3年ぶりに行動制限のないGWとなりましたね。思い切って、春から関東に行った息子に会いに、行ってきました~! 前からGWには家族で行こうねと話していたのですが、どうゆうわけか子供たちは行かないっ!と言い出し、思いがけ…

ゴールデンウイークが始まりましたね🎵 前半は、思いっきり休日を楽しんできましたっ!(改めてブログで報告しますね) そろそろ仕事しないとっ💦ということで7月1日時点の土地価格を判定する石川県地価調査の点検と事例調査のため、加賀市へ。 山中温泉…

かなざわ不動産鑑定のホームページ上の、「お知らせと活動」コーナー。ブログ形式で、だいたい週に2回投稿をしています。 仕事上のお知らせや、資料等の公表、鑑定に関すること、相談会等のお知らせなど・・・。そして日々のこととして現地調査等で訪れた地…

緊張感のある中で、みんな無理をして家族を維持しようとしていた。最後はそれぞれが外とのつながりを持ち、自分の置かれている環境、自分自身のことを客観視することができ、自立することでよい形に収まり良かったと思う。 この本、とても読みやすかったです…

自分が70代、80代になった時、自分の人生が幸せだったと感じることができるものであるといいなぁと思いました。 3人の女性。時代背景は今と違いますが、それぞれ、ほんとに日々がんばって、戦っていたことがわかります。人生は長い。いろいろなことが起…

公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会主催の研修をe-ラーニングで受講しました。 令和4年4月1日から施行された改正個人情報保護法の改正経緯及びその概要並びに改正ポイントについて、また、法改正の要因でもある近年の情報漏えい事案等に関し、①個…

競売不動産取扱主任者。平成24年に資格を取得しました。10年前です。このころはすでに不動産鑑定士になっており、将来、競売不動産の評価人になるときに役に立つかな~と思って勉強しました。 競売を落札する側の状況や気持ち、また、手続き的な流れも勉…

帯の「妻として、母として、女として、不完全。」という紹介文に目が行って購入。 本のタイトル「甘いお菓子は食べません」と中身が直接リンクしていないのです。これはどういう意味なんだろう?? 禁欲的なもの、我慢(感情の赴くままに行動しちゃダメよ)…