Topics

お知らせと活動

「えっ!まだ かなへび いたの??」 お客さんから言われました。 は~い、元気にいますよ~~✨✨ そういえば前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました。 前回のかなへびネタは2025年1月22日(内容はこちら(かなへび 飼ってますっ♪ そ…

私の所属する公益社団法人石川県不動産鑑定士協会では、毎月、不動産鑑定士による無料相談を行っているのですが、この度、従来の対面相談、メール相談に加えて、新たにオンライン相談もできるようになりました! 事務局まで行くことができない・・・・ メー…

いつもお世話になっている、木村経営グループ様の50周年記念感謝祭に参加してきました~! 会場は、ANAクラウンプラザホテル金沢です。 会場はたくさんの人です。オープニングセレモニーは御陣乗太鼓。大迫力で鼓舞されますっ 50周年の歩みをアニメ…

9月17日付日本経済新聞に、地価調査特集として、日本不動産鑑定士協会連合会の記事広告が掲載されました。 不動産にまつわる課題をズバッと解決。   鑑みて、 定める、 士で候。   不動産の価値判断を行う国家資格者、不動産…

金曜日の朝、当日特に予定がなかったのでのんびり寝ていたら、主人が、私の腕にナンバーのついたものを付け、「必ず9時10分くらいになったら行くんだぞ・・・」と言い残し、仕事に行ってしまいました。いろいろ説明もしていたようですが、寝ぼけていたので…

【9/16追記】 おかげさまで定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 たくさんのお申込みをいただき本当にありがとうございました!! 10月3日(金)に公益社団法人石川県不動産鑑定士協会主催の県民講座「100年後に残したい金沢」が開催…

毎日とても暑い日が続いていますが、金沢市内をぐるぐる。車から降りるたびにふらふらになりながら、酷暑との戦いが続きます。 お昼は・・・私は全く食欲がないのに、連れはなぜかアグレッシブに・・・中央市場にある「金沢肉食堂10&10」 並ん…

この6月は大変忙しかったです。公益社団法人石川県不動産鑑定士協会会長となり、方々へあいさつ回りや県外出張に加え、仕事も立て込み、今振り返れば、良く乗り切ったと思います。 そんな中、地元北國新聞へのあいさつに伺った記事を見てくださったお客様か…