2019.06.22 金沢城下町遺跡(安江町地区)
金沢駅前での会合に出席するために、武蔵が辻から駅方面へ歩いていたとき。 なんだかすごいものが(@_@) この場所に建っていたビルが取り壊されて、再開発事業が始まったな~と思っていたのですが、発掘調査が行われていました。 金沢城を中心として金…
お知らせと活動
金沢駅前での会合に出席するために、武蔵が辻から駅方面へ歩いていたとき。 なんだかすごいものが(@_@) この場所に建っていたビルが取り壊されて、再開発事業が始まったな~と思っていたのですが、発掘調査が行われていました。 金沢城を中心として金…
(追記)市町別のデータが公表されましたので、取りまとめたものを過去の推移と共に作成しました。(速報版と多少相違しているようです) 市町によって、動きが相違しており、興味深いです(^^) 昨日は、地価調査分科会でした。令和元年7月1日時点の土…
不動産は、その持つ有用性の故にすべての国民の生活と活動とに欠くことのできない大切な基盤となっています。 世界に一つとして同じものはない不動産。 環境や時代の流れ、個別性によりその本当の価値は、簡単にはわからないのが現状です。 しかし、適切な…
2023年春の北陸新幹線敦賀開業に向けて、石川県内の駅舎のデザインが決定したと新聞に載っていました。 「小松駅」・・・雪をまとった霊峰白山の山並みを表現し、立体的・多面的に構成したデザインで、小松の歴史と未来を融合するイメージ 大正時代に石…
事務所を少し模様替えしました。 パソコンを置いた仕事用デスクを一回り大きくしました。 作業中は、いろいろな書類を開きながら~、いろいろなものを置きながら~、すぐデスクがいっぱいになるので、思い切って大きくしたら、のびのび仕事ができるようにな…