2020.08.01 羽咋市 道の駅「のと千里浜」
羽咋市でのお仕事。毎年、子どもを連れて行っていたのですが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考え、私一人で行ってきました。現地確認だけなので、すぐに終わり、帰りに道の駅「のと千里浜」へ。 去年は、「令和おじさん」の砂像でしたが、今年…
お知らせと活動
羽咋市でのお仕事。毎年、子どもを連れて行っていたのですが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考え、私一人で行ってきました。現地確認だけなので、すぐに終わり、帰りに道の駅「のと千里浜」へ。 去年は、「令和おじさん」の砂像でしたが、今年…
外出自粛要請が出ている中ですが、仕事でどうしても加賀市へ行かなければならず・・・ 7月1日時点の土地価格を判定する石川県地価調査の点検と事例調査です(点検については⇒こちら)。 1年前は、ちょうど「令和」のお祝いムードで、また、ゴールデンウ…
中能登町でのお仕事。中能登町は、平成17年3月31日に鳥屋町、鹿西町、鹿島町の3町が合併し誕生した町です。 現在、役場業務は、鳥屋庁舎、鹿西庁舎、鹿島庁舎で行われていますが、統合か、分庁かで庁舎問題の議論が長く続いています。 町が提案した分…
金沢の茶屋文化には「一見さんお断り」のしきたりがあります。お茶屋へは馴染みのある方に連れて行っていただかないとなかなか入ることはできませんが、今回、金沢の茶屋文化をもっと知ってもらいたいとご招待いただき、初めてお茶屋さんへ行くことができまし…
七尾市での会議。 無事終わって、反省会もかねてランチに行きました♪ イル・ピアット・ハタダ (IL Piatto Hatada)。 カニのクリームパスタ。とっても濃厚で、まんで(←久々の七尾弁♫)美味しかった(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)。中島…