2025.04.26 大阪・関西万博に行ってきました♪
大阪での研修があり、せっかくなので、「そうだ!大阪・関西万博に行ってこよう!!」と翌日の開幕券をゲット。 とくに見たいものがあるわけではないのですが、雰囲気を楽しみに行ってきました。 夢洲駅に到着。 会場は、結構たくさんの人です。修学旅行生…
お知らせと活動
大阪での研修があり、せっかくなので、「そうだ!大阪・関西万博に行ってこよう!!」と翌日の開幕券をゲット。 とくに見たいものがあるわけではないのですが、雰囲気を楽しみに行ってきました。 夢洲駅に到着。 会場は、結構たくさんの人です。修学旅行生…
春が近づいている気配が感じられますが、この日はとても寒い日でした💦 ほくてつハイキング最終コースに、娘と行ってきました(前回のことは→ほくてつハイキング~太陽が丘 自然よくばりコース~に行ってきました!) 「ほくてつハイキング 第6弾 二つ…
先日、仕事のために福井県へ行ってきました。 調べ物が必要だったので、福井県立図書館に立ち寄りました。初めてだったのですがこの図書館は、広々とした空間と明るい雰囲気が魅力的で、訪れるだけで心が落ち着きます。また、収蔵されている資料の多さと深さ…
楽しみにしていた「劇場版ドクターX」を娘とみてきました~ 大門未知子がかっこよくて、痛快で、コミカルな面もあって、大好きなドラマです。 映画は、自分でもびっくりするくらい涙があふれ、すごいストーリーにくぎ付けでした。面白かったし、見てよかっ…
気づけばもう12月。早いもので今年も終わりが近づいてきました。今年も年末の恒例行事として「第62回石川県音楽文化協会年末公演」のベートーベンの第九交響曲を聴きに行ってきました(去年のことはこちら)。 第九は私にとって特別な楽曲です。年末のこ…
おもしろそうな内容だったので、岐阜県不動産鑑定士協会の研修に参加してきました。 岐阜駅に到着 黄金の織田信長公がお出迎え。 お昼どうしようかなと会場までの道を進むと、面白そうな名前のお店が!「食べる水族館UOGI」 人もたくさん入っていった…
おもしろそうな内容だったので、兵庫県不動産鑑定士協会の研修に参加してきました。 研修テーマは「地積測量図とは」 地積測量図は仕事の上で大変重要な書類で、自分なりに理解しているつもりではいますが、今回改めて研修を受けることで発見が多かったです…