2019.06.12 石川県の空き家の状況
(追記)市町別のデータが公表されましたので、取りまとめたものを過去の推移と共に作成しました。(速報版と多少相違しているようです) 市町によって、動きが相違しており、興味深いです(^^) 昨日は、地価調査分科会でした。令和元年7月1日時点の土…
お知らせと活動
(追記)市町別のデータが公表されましたので、取りまとめたものを過去の推移と共に作成しました。(速報版と多少相違しているようです) 市町によって、動きが相違しており、興味深いです(^^) 昨日は、地価調査分科会でした。令和元年7月1日時点の土…
「面白いよっ!」とおすすめしていただいた本。 うん、うん、ホントに、面白かった!!読み応えのあるストーリー ^^ 「李」なる人物が登場し、しかもその人物が大物過ぎて、想像を超えるワールドワイドな話となっていきました。話の舞台が香港など東南ア…
朝から、津幡町でのお仕事。現地調査が終わり、役所調査のために津幡町役場へ。 玄関に津幡町の人口・世帯数の表示看板。 津幡町の人口は、近年、概ね横ばい傾向、世帯数は増加傾向で推移しています。石川県全体の高齢化率(65歳以上割合)が29.2%で…
不動産は、その持つ有用性の故にすべての国民の生活と活動とに欠くことのできない大切な基盤となっています。 世界に一つとして同じものはない不動産。 環境や時代の流れ、個別性によりその本当の価値は、簡単にはわからないのが現状です。 しかし、適切な…
石川家庭・少年友の会の研修会・総会がありました。 研修会では、「少年保護事件(交通集団処理)における保護的処置について」と題して、家庭裁判所調査官から講義を受けました。「保護的措置」とは,日頃あまり聞き慣れない言葉ですが,比較的軽微な事件を…
いつもかなざわ不動産鑑定のホームページをご覧いただきありがとうございます。 このたび、ホームページを(少し)リニューアルいたしました。 ////////////////////////////////////////////////////…
血は争えないですね。親族。似た者同士が集まると怖い。 記憶はどこまで真実がわからない。無意識に記憶はすり替わっていくのでしょうね。 小説の意地悪なところで、読み手は文章からしか情報を得ることができないのに、本当の話か妄想なのかわからず、最後…