Topics

お知らせと活動

10/3(金)AM10:00~県民講座「100年後に残したい金沢・そとぼり」開催します!

この度、私の所属する公益社団法人石川県不動産鑑定士協会主催の公開講座を開催する運びとなりました!

チラシ(一般県民)

チラシ(一般県民)-2
「100年後に残したい金沢」と題し、金沢市に残る江戸の遺構「外堀」について、街歩きをしながら、その歴史、現代的な意味、未来へ残すべき価値について共に考える企画となっております。

■日  時 : 令和7年10月3日(金)10:00~12:00
■集合場所 : 金沢市役所第二本庁舎 エントランスホール(石川県金沢市柿木畠1-1)
■テ ー マ  : 「100年後に残したい金沢」シリーズ第1回「外堀(そとぼり)」
■コ ー ス  : エントランスホールを出発し、西惣構跡を武蔵方面へ歩きます。
■講  師 : 金沢市歴史都市推進課 藤堂 治彦 氏
■定  員 : 40名(定員に達し次第、受付終了)

※参加を希望される方は9月19日(金)までに、チラシに記載の二次元コードからお申し込みください!

初秋、私たちと一緒に街を歩いて、歴史ある金沢を再発見しましょう!

PDFはこちら


◇◆◇ 石川県での不動産に関するご相談、鑑定評価のご依頼は「株式会社かなざわ不動産鑑定」までお気軽にご連絡ください。tel  076-242-5420 ◇◆◇