2025.07.12 七尾市 ツインブリッジのと のと里山里海ミュージアム
投稿時間 08:00
in おでかけ
毎年恒例の、仕事で七尾市内(旧中島町・旧田鶴浜町)をグルグル。昨年のことはこちら。
昨年の能登半島地震の発生以降、通行止めとなっていたツインブリッジのとは、応急復旧工事が完了し、今年の6月16日から一般乗用車や緊急車両等の暫定供用が開始されました!
早速行ってきました。
いつみても綺麗な橋ですね。
通行可になってる!
一部段差がありますが、通れるようになっています。
本日の通行車は327台です!
すこしずつ、元の生活が戻ってきていますね。
お昼には、石川のソウルフードである8番らーめんの冷めんを食べました。ラーメンはあまり好きではないのですが、冷めんは大好きです。
無事、仕事が終わったので、せっかくなので、もうひとつ、寄り道しました。
「のと里山里海ミュージアム」
前に一度来たことがあるのですが、その時はちょうど休館日で中を見ることができませんでした(その時のことはこちら)。
立派な花嫁のれんですね。
能登の豊富な海の幸や歴史が展示されています。
おもしろそうな企画展が!令和6年能登半島地震で被災された建物から救出されたものが展示されています。
物は物にちがいありませんが、この物にはたくさんの人の思い出と暮らしが共有されています。こんな形で無事助けられてよかったなとしみじみ感じました。
◇◆◇ 七尾市での不動産に関するご相談、鑑定評価のご依頼は「株式会社かなざわ不動産鑑定」までお気軽にご連絡ください。tel 076-242-5420 ◇◆◇