2025.06.20 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会総会
投稿時間 11:10
in 日々のこと
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会の総会に出席するため、東京へ行ってきました。
会場は、ホテル雅叙園東京です。
とても素敵な建物で、田舎者はただただ感動しかありません。
「昭和の竜宮城」とも呼ばれ、映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルにもなったそうです。
総会は、とても厳かな雰囲気で、粛々と議事が進み、理事の選任に関する議案となりました。今年度から公益社団法人石川県不動産鑑定士協会の会長を拝命した私は、他県の会長さんと同じように、連合会の理事を務めることになるのですが、その選任につき、諮られました。無事、可決されましたので、石川県を代表して、頑張りたいと思います。
総会の後さっそく理事会が開かれ、いろいろな審議事項や報告事項がありました。連合会の活動について、細かなところまで知らなかったのですが、業界のためにたくさんの人が日々汗をかいて、活動してくださっていることがわかりました。今後、その一部を担うことになるのですが、少しでも貢献できるように頑張りたいと思います。
理事会が終わり、懇親会となりました。久しぶりにお会いする方やはじめましての方に新しい名刺を配り、交流を深めることができました。
うれしいことにそのあと、二次会に誘っていただきました。目黒といえば、「目黒のさんま」。
とても熱く、ディープな夜となりました。自分のためではなく、業界のために働く熱い心意気に感激してしまいます。すっかり飲みすぎましたが、とても楽しかったです^^